幹細胞培養上清点滴


ベビーサイトカイン点滴:休止中

 

一時休止のご案内


厚生労働省の「再生医療等のリスク分類・法の適用除外範囲の見直し」によるガイドラインが改定される見通しの為、ラボとの協議の上、一時的ではございますが休止とさせて頂くことになりました。尚、再開に関しましては、ガイドラインの改定後を予定しており、ホームページにてご案内致します。

始めに幹細胞とは


人間の身体は約60兆個の細胞から構成されており、その中でも多種多様な細胞に分化し、自らを複製する能力を持っている特殊な細胞、それが「幹細胞」です。あらゆる組織や臓器の一部となり、再生・修復を担うだけではなく、近年では再生医療に用いられ、様々な難治性の疾患に対する効果が期待されています。

幹細胞培養上清とは


幹細胞培養上清とは、幹細胞を培養する際に分泌された成分のみを抽出した上澄み液を示します。この上澄み液の成分には、エクソソーム(Exosome:エキソソームとも呼ばれる)やサイトカイン(成長因子)など約500種類以上の生理活性物質が含まれており、損傷を受けた組織や細胞の機能回復、血管新生作用など重要な役割を果たし、これまで回復し得なかった疾患に対しても有効性があることが実証されています。この上清(上澄み液)を用いたのが幹細胞培養上清療法となります。

エクソソームとは


エクソソームとは、顆粒(かりゅう)状の小胞であり、核酸と呼ばれるマイクロRNA・メッセンジャーRNAなど多くの遺伝情報が内包されています。体内の細胞は、このエクソソームによって細胞間の情報伝達・コミュニケーションを行っており、メッセージ物質でもあることから細胞間のメッセンジャーと称されております。

医学的見地


幹細胞培養上清液を用いた治療は、先制的自己修復医療と期待されており、病態を予測し、発症や進行を防ぐというものです。発症や進行を防ぐ為に細胞に働きかけ、組織を修復して機能の回復を促すという最先端の治療だと言えます。

 

また、幹細胞培養上清療法には、健康寿命を伸ばす効果も期待されており、培養上清液の解析データによりますと、肌・皮膚を再生する因子、血管を増殖させる因子、神経を修復する因子、免疫を調整する因子、骨形成を進める因子が含まれているとされています。

当院の幹細胞培養上清


当院の幹細胞培養上清は、再生医療において信頼と実績のあるバイオファーマとの提携により、高度なドナースクリーニングをクリアした健康な日本人から採取した幹細胞を国内最高水準の細胞加工施設にて培養、完全無血清培地(無菌室での培養)は当然ながら動物由来成分の徹底排除を実現し、幾多の検査を経て完成した肝細胞培養上清を使用しております。

 

【ドナーデーター】

健康な日本人に限る

※ドナースクリーニングクリア

【培 養 施 設】

リリィデンタルクリニック医療連携ラボ

※GMP準拠施設(厚生労働省届出済)

 

└ 高濃度ビタミン点滴

(免疫力と抵抗力を強化)

└ プラセンタ注射

(細胞レベルで老化防止)

└ ヒアルロン酸注射

(シワ・たるみの改善)

└ ダーマペン

(傷跡・ニキビ跡の改善)

└ シミ治療・シミ取り

(シミ・そばかすの改善)

└ ケミカルピーリング

(肌荒れ・ニキビの改善)

>>ホームに戻る